fc2ブログ

時間について

春を一瞬に置き去りにしてもう夏が来たようです。夏は私の最も好きな季節ですが皆様はいかがでしょうか。

先日、クライアントの社長から頂いたチケットで、東京ドームにプロ野球の交流戦を観戦してきました。とても見やすいシートで、試合の方もホームラン合戦の白熱したいいゲームでした。試合中、ビールを飲みながら、同業者の友人と仕事や人生について語り合いました。違う空間でゆっくり時を過ごすのは時にはとても大事なものですね。しかし時といえば、時間の過ぎるのは本当に早いものです。ただ、早い早いと言ってばかりいてもしょうがないので、逆の発想で行こうと考えてます。

例えば早く移動を行う事が良いかというと、そうでもないのではと思うのです。自転車に乗らずに歩いて移動してみると、意外と気づく若しくは気づかされる事があります。あの有名な松尾芭蕉が、奥の細道を車で移動していたら、あのような俳句は生まれなかったかも知れませんよ。平等に与えられた1日24時間は有効に使わなければと思いますが、あえてゆっくり遣いも時には必要なんだと思います。

スポンサーサイト



2010年05月28日 未分類 トラックバック:- コメント:0

| 佐々木社会保険労務士 コラムTOP |